★観望会・講座レポート★
2022/07/09 7月定例観望会
2022年7月12日 ★観望会・講座レポート★定例観望会
6月はコロコロ変わる天気に振り回され残念ながら観望会中止となってしまいましたが、早めに梅雨も開け、雨予報にビクビクしながらも何とか無事に7月定例観望会を開催するとができました。ホッと一安心。。。 暑さのせいか空が少しモヤ …
2022/05/07 5月定例観望会
2022年5月10日 ★観望会・講座レポート★定例観望会
天気に恵まれ、無事に5月の定例観望会を開催することができました(^-^)/ (終了後に片付けをしていると雲が出てきたので、タイミングよかったぁとホッとしました(^^;; ) 今の季節は、観望会の時間帯に見ることができる惑 …
2022/04/09 4月定例観望会
2022年4月11日 ★観望会・講座レポート★定例観望会
前回の定例観望会は12月でした(>_<) やっと、やっと、待ちに待った定例観望会の再開です(((o(*゚▽゚*)o))) 参加のみなさんと同じように、この日を待ち焦がれていたのはスタッフ達も一緒なのです(^_ …
1月定例観望会開催のお知らせ
2021年12月31日 ★星空ナビゲーター情報★定例観望会星空ナビゲーターからのお知らせ
2021年後半はコロナも落ち着き観望会を再開することができました。 2022年もできる範囲で頑張って開催していきたいと思っておりますので、みなさま感染症対策にご協力をお願いします。 1月も元気に定例観望会の開催準備をして …
いとしま星だより★部分月食2021.11.19
2021年12月27日 ★いとしま星便り★★観望会・講座レポート★今月の星空天体写真
★ いとしま星便り ★ ほぼ皆既月食な部分月食 2021年11月19日 最高のお空のコンディションでした。 すばらしい天文現象に感動(*^_^*) ↓↓ 写真をクリックすると大きな画像になります♫ ↓↓
2021/12/11 12月定例観望会・望遠鏡工作講座
2021年12月12日 ★観望会・講座レポート★出前講座定例観望会
夏休みに開催予定だった親子望遠鏡工作講座。 コロナ自粛のため中止となりましたが、今回、活動再開にともなって前回参加予定だった方にお声掛けをさせていただき、改めて開催させていただきました。 毎年、人気の講座なのですが、今回 …
2021/11/20 大入子ども会
2021年11月23日 ★観望会・講座レポート★出前講座
少しづつ、活動が再開されてウキウキ気分のいとしま天文台です。 今回の出前講座は糸島市の西エリア。大入子ども会からの依頼で大入公民館にて観望会を開催しました。 準備中に、前日の部分月食を思わせるような綺麗な赤い月が昇ってき …
2021/11/06 11月定例観望会
2021年11月8日 ★観望会・講座レポート★定例観望会
前回の定例観望会は7月でしたね(^_^;) しばらく開催見合わせが続いておりましたが、感染状況も少し落ち着き、緊急事態宣言も解除となりましたので、10月から定例観望会を再開することとなりました(^o^) 10月は雨のため …
2021/10/09 前原南コミュニティーセンター
2021年10月10日 ★観望会・講座レポート★出前講座
新型コロナ感染症が少し落ち着き、緊急事態宣言が解除されました。 まだまだ油断はできませんが、やっぱり気持ちが明るくなりますね(^_^) 私たちの活動もGO!サインが出ましたので、4月の加布里コミュニティセンター出前・7月 …
2021/07/24 望遠鏡工作講座・7月定例観望会
2021年7月27日 ★観望会・講座レポート★定例観望会講座
久々のレポートです(((o(*゚▽゚*)o))) 子ども達は夏休みに突入ですね。 いとしま天文台恒例の夏休み企画の望遠鏡工作講座が開催されました。 第1部・第2部の2部制でしたが、合計9組のご家族に参加いただきました。 …