『いとしま天文台』のホームページへようこそ♫
(更新日:2023/02/04/土曜日)
次回2月定例観望会は2/18です。
事前予約が必要です。
定例観望会開催の詳細はこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ いとしま星便り ★
いとしま星空ナビゲーター撮影
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ほしぞら通信02月号をUPしました。
ご自宅でもぜひ星空をお楽しみください♫
各コミュニティセンターにも置いております(^_^)/
バックナンバーも在庫分はお分けできますので
遠慮なくお申し出ください。
⬇︎⬇︎クリックしてください⬇︎⬇︎
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ いとしま星空ナビゲーター定例観望会 ★
次回2月定例観望会2/18です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 更新情報 ★
1/28 怡土CC出前講座レポート
1/21 長糸CC出前講座レポート
12/10 望遠鏡工作講座レポート
12/03 12月定例観望会レポート
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
レポート・お知らせ
2023/01/28 怡土コミュニティセンター
2023年1月29日 出前講座観望会★講座レポート
天気予報はくもり。そして雪マークあり。 背振山系の雷山・井原山も雪景色です。 当日朝から、おそらく外での観望会は難しいだろうなぁとの予測でした。 天候不良時は座学の予定なので、通常の出前講座であれば曇り予報であれば事前に …
2023/01/21 長糸コミュニティセンター
2023年1月22日 出前講座観望会★講座レポート
今年最初の出前講座は長糸コミュニティセンター。 長糸小学校グラウンドでの観望会です。 先週の定例観望会が雨天中止となったので今日こそは!! とやる気まんまんで準備開始するも西の空に雲が・・・。 メインの天体の一つである木 …
1・2・3月定例観望会開催のお知らせ
2023年1月3日 ★星空ナビゲーター情報★★観望会スケジュール★定例観望会星空ナビゲーターからのお知らせ
2023年も感染症対策を行いながら、元気に楽しく定例観望会を開催予定で準備してます。 今年度もたくさんの皆さまといとしまの星空を見上げることができますように。。。(^人^) まだまだマスク着用やソーシャルディスタンスをと …
2022/12/10 望遠鏡工作講座
2022年12月12日 観望会★講座レポート講座
8月に予定されていた望遠鏡講座がコロナの為に出来なかったので、予約してくださった方限定での振り替え講座を行いました。 毎回人気の講座で、世界で一つだけのオリジナル望遠鏡が作れます。 皆さん、スタッフと一緒に望遠鏡を作った …
2022年/12/03 12月定例観望会
2022年12月4日 定例観望会観望会★講座レポート
日中は快晴でしたが、準備開始頃は月も見えていたのに、だんだんあやしい雲が広がってきました。 11月の定例観望会とは反対に、開催時刻になると空一面の雲。。。(>_<) 中止にするしかないのか・・・という天気状況 …
2022年/11/19 11月定例観望会
2022年11月21日 定例観望会観望会★講座レポート
朝から曇り空。 天気予報も夜まで曇り予報です。 午後から、観望会の準備はしているものの、天気状況から中々観望は厳しそうだなぁと思ってました。 先日の西日本新聞掲載のおかげで、11月の参加者さんは糸島市内だけでなく福岡市等 …
2022/11/12 雷山コミュニティセンター
2022年11月13日 出前講座観望会★講座レポート
昼間は晴れていたので開催の予定でしたが、皆さんが来られる頃になってお天気が崩れてきました(>_<) なかなか判断のつきにくいお天気で残念でした。 来られた方には秋の星座のパネルを見て頂き、お土産に星座早見盤と …