★観望会・講座レポート★
2025/01/18 1月定例観望会
2025年1月19日 ★観望会・講座レポート★
2025年最初の定例観望会です。 午前中は厚い雲が広がっており、厳しいかも・・・と思っていると、午後から青空が広がってきました。 しかし、薄雲に覆われもやがかかった怪しい空模様。太陽の光さえぼんやりとしてます。 雨は降る …
2024/12/14 12月定例観望会
2024年12月15日 ★観望会・講座レポート★定例観望会
さあ、2024年の最後の活動です。 今月も、最近続いているパターン「青空は見えるものの雲も多く天気予報では下り坂の予報」です(>_<) 準備中は満月前の綺麗なお月様も、土星も木星も見えてはいましたが、だんだん …
2024/12/08 加布里駅前団地自治会
2024年12月9日 ★観望会・講座レポート★出前講座
2日連続の出前講座です(^_^)/ 今回は初めて申し込みいただきました加布里駅前団地自治会さん。 開催場所は加布里駅前のJAさんとヤクルトさんの駐車場。 駅の真ん前なので、電車がホームに入ってくる様子をみながら星を楽しむ …
2024/12/07 怡土コミュニティセンター
2024年12月7日 ★観望会・講座レポート★出前講座
週末は寒波がやってくる。。。との天気予報どおり寒くなりました(ー ー;) 夜から雨予報も出ていたため、望遠鏡の準備をしつつ、並行して座学の講座の準備を進めます。 準備中は月が見えていたものの、やはり雲が広がってきました。 …
2024/11/30 引津コミュニティセンター望遠鏡工作講座・観望会
2024年12月1日 ★観望会・講座レポート★出前講座
ほんとは10月末に開催予定だった引津CCでの望遠鏡工作講座。 残念ながら選挙投票日となったため、急遽中止となりました(・⍛・̥̥̥) その後、CCの熱意ある再申込みがあり、これはぜひ開催しなければ!!!と思ったのですが・ …
2024/11/23 11月定例観望会
2024年11月24日 ★観望会・講座レポート★定例観望会
私たちの活動で一番悩ましいのが天気です。 自然が相手のイベントなので仕方がないのですが、常設の拠点がない私たち団体にとっては、本当にとても悩ましいのです(・⍛・̥̥̥) 朝方雨は降っていましたが、昼は青空もでており、天気 …
2024/11/16 野辺自治会
2024年11月18日 ★観望会・講座レポート★出前講座
8月に出前観望会の申し込みをしていただいていたのですが、天候不良で残念ながら中止となった野辺地区(・⍛・̥̥̥) リベンジで申込みいただいた今回は、曇り予報を覆して、綺麗な星空をみることができました。 野辺地区は、私たち …
2024/11/09 前原コミュニティセンター
2024年11月11日 ★観望会・講座レポート★出前講座
今回沢山の方々に参加頂いた出前講座でしたが、雲が多く残念ながら外で星を見て頂くことが出来ませんでした。 ですが、折角なので望遠鏡を実際に覗いもらったり、いとしま天文台の望遠鏡がどんな望遠鏡なのかをクイズを混じえてお話しし …
2024/10/12 10月定例観望会
2024年10月13日 ★観望会・講座レポート★定例観望会
秋晴れの土曜日。 10月定例観望会が無事に開催されました。 いとしま市民まつり直後の観望会。市民まつりで『いとしまに天文台があるんですか???』との問い合わせが多く、たくさん宣伝をしましたので、多分、来場が多いかも・・・ …
2024/10/5・10/06いとしま市民まつり
2024年10月7日 ★観望会・講座レポート★イベント
年間で1番大きな行事である『2024年のいとしま市民まつり』への出展は無事に終了しました。 私たちの活動の前半戦のトリをかざる毎年の恒例の一大イベント。 今年も準備から当日まで、メンバー一同全力で頑張りました( •̀ᴗ• …