福岡県糸島市の移動式天文台です。糸島の星空を私たちと一緒に見上げてみませんか(^-^)/
レポート・お知らせ

定例観望会

2024/12/14 12月定例観望会

さあ、2024年の最後の活動です。 今月も、最近続いているパターン「青空は見えるものの雲も多く天気予報では下り坂の予報」です(>_<) 準備中は満月前の綺麗なお月様も、土星も木星も見えてはいましたが、だんだん …

2024/11/23 11月定例観望会

私たちの活動で一番悩ましいのが天気です。 自然が相手のイベントなので仕方がないのですが、常設の拠点がない私たち団体にとっては、本当にとても悩ましいのです(・⍛・̥̥̥) 朝方雨は降っていましたが、昼は青空もでており、天気 …

2024/10/12 10月定例観望会

秋晴れの土曜日。 10月定例観望会が無事に開催されました。 いとしま市民まつり直後の観望会。市民まつりで『いとしまに天文台があるんですか???』との問い合わせが多く、たくさん宣伝をしましたので、多分、来場が多いかも・・・ …

2024/08/17 8月定例観望会

夏休みも残りすくなくなってきましたね。 8月の定例観望会もいいお天気で無事開催できました♪ 当日は近隣の周船寺地区と怡土地区で地域の花火大会があってましたので、もしかしたら来場者は少ないかもなぁ・・と思っていたのですが、 …

2024/07/27 7月定例観望会

夏休みにはいって最初の定例観望会。 梅雨もあけ、晴れの日が続いていますが、夕方から天候が不安定になることもあり、晴れでも油断できず。 前日のスタッフによる天候状況の見立てでは夕立ちの可能性もあったため悩ましい状況でしたが …

2024/06/15 6月定例観望会

梅雨入りするのか、しないのか・・・な微妙な週末の天気予報。 外での観望は無理だろうなぁと屋内プラネに変更の方向で練習をしていましたが、いつの間にか天気予報が雨から晴れマークに!!! 悩ましいところではありますが当日の日中 …

2024/05/18 5月定例観望会

朝から爽やかな青空がひろがっています。 5月定例観望会は判断に迷うことなく開催決定です!! 交流ブラザ駐車場での開催もだいぶ慣れてはきましたが、まだまだ試行錯誤中の為、スタッフをはじめ参加の皆様にも色々ご協力いただいてま …

2024/03/09 3月定例観望会

3月定例観望会、無事に終了しました(^^;; もう、本当に悩ましい天気でした(・⍛・̥̥̥) 日中はあんなに晴れていたのに・・・ほんと自然が相手って難しいです。 開始早々雲に覆われて、望遠鏡全て見えない状態に(T-T) …

2024/02/17 2月定例観望会

12月、1月の定例観望会は残念ながら雨天で中止(>_<) が、今回は朝から雲ひとつない青空。天気予報も晴れ。 もう期待しかありません(((o(*゚▽゚*)o))) ということで、無事に2024年初の定例観望会 …

2023/11/18 11月定例観望会

仕方ないとはいえ以前よりずっと悩まされてます商業施設の明かり(>_<) なんとか少しでも影響を抑えることができないかとスタッフでずっと検討を重ねておりまして・・・ 今回試験的ではありますが、開催場所を通常の志 …

1 2 3 7 »
PAGETOP
Copyright © いとしま天文台ホームページ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.