12月16日ウィルタネン彗星が最接近するそうです(^_^)/
ウィルタネン彗星は1948年1月にウィルタネンが発見した、公転周期約5.4年の周期彗星。
彗星探査機「ロゼッタ」が当初目標とした彗星だそうです。
12月中旬に地球と太陽に接近する為その前後の頃に最も明るくなり動きも速くなり星座の中をどんどん動いていくそうです。
さてさて、そんなウィルタネン彗星ってどんな感じなのかしら❔
…ということで
じゃ〜〜〜ん!!!!!

ウィルタネン彗星
photo R.Nakamura
撮影地 糸島市
はい(^o^)/ こちらがウィルタネン彗星です!!!
いつも素敵な写真を星ナビに送ってくださる中村さんが先日撮影されたものです。
綺麗ですね〜(≧∇≦)
肉眼でも薄くぼんやりと広がった姿が見えるそうですが、双眼鏡や望遠鏡であれば、もっと綺麗に見えるかもですよね〜(^_^)