二回目の写真講座です。今回は望遠鏡を使って木星撮影にチャレンジです。
まずはプロジェクターを使っての座学で天体写真の撮影方法の違いの説明がありました。初めての撮影で『木星を撮影した。写った』ということを実感できるレベルは人それぞれです。さて今夜はどんな木星が撮れるのでしょうか?

report170520-2

それぞれ持参していただいたカメラで直接木星を撮影することはできません。天体望遠鏡にアダプターをつけたカメラを接続しての撮影になります。機種によって接続できるアダプターが異なりますので、まずはそれぞれ確認していただき、そしていざ外の天体望遠鏡にセットです。

report170520-3

ピント合わせに悪銭苦闘しながらもカメラのライブビュー画面に木星の映像が写った時は、大歓声があがりました。順番に自分のカメラを接続し、それぞれ木星撮影を楽しんでいただくことができました。
残念ながら今回コンデジカメラだけが撮影することができず申し訳ありませんでした。次の課題にさせていただきます(>_<)

report170520-4

北斗七星がみえてましたので、せっかくなので横で撮影してみました♫

さて、次の写真講座は7/1。月の撮影です。月はとても撮影しやすい天体ですので、今回参加の方、そして撮影に興味ある方、月を見たい方、ぜひご参加くださいね。お待ちしております(^_^)/